一条工務店で建築した理由!6選 偏頭痛・花粉症に強い!?

我が家の一条工務店話

ハウスメーカーってたくさんあるからどこがいいかわからないなー

皆さんはどうゆう理由でそのハウスメーカーにしたのかなー?

などありますよね。

我が家も最初はどこのハウスメーカーで建てるか迷いました。
住宅展示場に行っても多すぎて迷ってしまったり、大手のハウスメーカーは絶対高くて買えないだろうと思い込んだりしました。

そこで
そんな我が家がたくさんあるハウスメーカーの中でも、一条工務店を採用した理由を話そうと思います。

私ごとですが
一条工務店って有名だし、金額が高すぎて購入出来ない!
と私も思って、検討さえしていなかったですが、長期的に見た点やプランなどを聞いて考えが変わったので、参考までに!

採用理由

①メンテナンスコストがかかりづらい

外壁はタイルで屋根はソーラーパネルの屋根になっているので外壁がサイディングの家よりかは色あせや、雨シミなどが付きづらくなっています。

グレードによって標準、オプションになってしまいますが、ハイドロテクトタイルという外壁を採用出来ます。

ハイドロテクトタイルとは?
太陽の光で、汚れを分解し、雨で流してしまうタイルになります。
普通のタイルでも長年住んでいると汚れが付いてしまうので、掃除する必要があるのですが、ハイドロテクトタイルだと掃除をしなくても「セルフクリーニング機能」があります。
シロアリ対策にもすごく力を入れてます。
工場生産なので、部材に防蟻してあり、シロアリの侵入をさせません。
床下、1階部分の部材にほぼ全て防蟻してあり、断熱材にも防蟻してあるので安心出来ます。

②機密性が良い、全館床暖房


ichijo.jp参照

一条工務店は機密性に特化してあり、家は性能と謳ってあります。

機密性が良いと、外気の影響されにくくなります。
その為、外の音や外気温の影響を受けにくいです。
逆に室内の温度、音なども外に漏れずらいので、室内で騒いでも近所に迷惑をかける心配がありません。

光熱費が一番大きいです。
機密性が良いので、温度が一定に保たれるので、光熱費が下がります。
全館床暖房をつけていても高い金額がかからないところと、全館床暖房なので、ヒートショックが起こらないです。

③電力革命


ichijo.jp参照

電力革命は太陽光と蓄電池のパッケージになります。

  • 屋根全体がソーラーパネルになる為、大容量乗せることが出来、蓄電池も付いて他のハウスメーカーのオプションでつけるよりも安いです。
  • 蓄電池に電気を貯めれるので、昼間の電気を貯めたり売電をし、夜の電気代が高い時は蓄電池に貯めてある電気を使ったり出来ます。
  • 他のハウスメーカーの太陽光だと、停電してもその部屋やその一部の場所しか使えないのですが、一条工務店の太陽光は家全体に電気を送れます。

④住宅展示場の物が標準で採用出来る


ichijo.jp参照

一条工務店の住宅設備は種類が少なく、オリジナルのキッチンやカップボート、ドレッサーなどになります。
その為、住宅展示場に並べてあるキッチン、ドレッサーなどがそのまま標準で採用出来ます。

優柔不断な私には分かりやすくて良かったです。

⑤アレルギーなどに強い

ロスガード(熱交換換気システム)がついており、外部からの花粉やpm2.4などに対して強いです。

また、花粉ジェットなどのオプションもあるので、アレルギー、ウイルスに対して強いです。

断熱材などが分厚く、気密性に優れているので偏頭痛などが起こりづらいです。

⑥SNSにて情報が豊富

一条工務店はCMをしていないですが、口コミや紹介などで建てられる方が多いのですが、ブログ、Instagram、Twitter、YouTubeなどで多く書いてあるので、参考にしやすいです。

デメリット

一条ルールなど、縛りがある

一条ルールというのがあり、気密性を上げるために構造上総二階の家になってしまったりしまいます。

また、耐震性を上げるために一部に柱が必要だったり、下がってしまうタレ壁などが出来てしまう。

総二階にしない方法として、セゾンなどの他のプランにするか、オプションで金額が上がりますが、グランセゾンだと総二階ではなくなります。

設備の種類が豊富ではない

オリジナルキッチンなどのオリジナルの設備が多く、他社のが標準では無い為他社の設備を入れると金額が上がります

価格が高い

気密性を上げるために断熱材を多くしてあったり、メンテナンスコストをかからないようにや、全館床暖房を採用してある分、他のハウスメーカーに比べると価格が高くなります。

アイスマイル、アイパレットだと企画住宅になってしまうので自由度がなくなってしまいますが、全館床暖房や気密性などの性能は他のプランとは変わらず、安くすることができます。

実際に住んでみて

2022年4月末に引き渡されて、1ヶ月ぐらい住んでみて、花粉症や偏頭痛がすごい落ち着きました。

アパートの頃は頻繁に痛み止め(ロキソニン)を飲んでいたんですが、それが減ったのが1番良かったです。

薬代も減り、健康になったのが一番嬉しいです。

最初の初期投資は高いのですが、メンテナンスコストがかからず、電力革命で電気代が安くなったり、停電などの自然災害が起きたとしても安心して住めてます。

もし一条工務店を検討されるならこの記事も見てください。

他のハウスメーカーで迷ったところ

我が家は、

  • 住友不動産
  • クレバリーホーム
  • ヤマダホームズ
  • 桧家住宅
  • グルービーホーム
  • 三昭堂

の6つで迷いました。
どのハウスメーカーも強みがあるので迷ういますよね。
そこでこれから購入を考えてる人はこのタウンライフのサイトがオススメです。

オススメの理由
600以上のハウスメーカーの「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」を無料でご提案してくれます。
無料で土地探し、間取りなど参考に出来るのでオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました